まずは洗髪方法の見直しを
髪が抜けるのは殆どの場合、洗髪時です。洗髪方法に気を配るだけで抜け毛を予防することが出来るのです。男性の方は素早く済ませてしまう方が多いようですが、シャンプー剤が毛穴に残っている場合が多くあります。すすぎ残しがあると頭皮を詰まらせて抜け毛の原因になるのも当然です。
まずは洗髪前にはしっかりと櫛でといて、髪についた埃や絡みと取り除いておきます。それから洗髪に入りますが、すぐにシャンプー剤をつけるのではなく、しっかりと髪と頭皮を濡らしてください。シャンプー剤をつけるときには、しっかりと泡立ててから使うのが基本です。髪ではなく頭皮をマッサージするようにして指の腹で洗います。そして充分なすすぎです。
最後に髪を乾かすことも忘れないで下さい。濡れたままにしておくと頭皮に雑菌が繁殖してしまい、これも抜け毛の原因になってしまいます。

食生活の見直しも必要
忙しい毎日の生活で、食生活をおろそかにしがちではありませんか。残業が多くてコンビニ弁当ばかりの生活を続けている方は要注意です。コンビニ弁当の殆どには食品添加物が含まれています。食品添加物はミネラルの吸収を妨げます。カルシウム、亜鉛、鉄分といったミネラルは健康な髪を作るために必要な栄養素です。
抜け毛改善のために乱れた食生活を見直し、髪に必要な栄養素を摂るように心がけましょう。三大栄養素であるタンパク質、ミネラル、ビタミンをバランス良く摂ることで、髪の毛幹と頭皮の細胞膜がしっかりと作られていきます。卵は良質なタンパク質で髪に特に良いとされており、積極的に摂りたい食品の1つです。食生活の改善で抜け毛を予防することは充分可能なのです。